細かいルール

   先に進む前に、これまで飛ばしていた細かい事柄、ルールについても
   触れておきます。

  ダイスについて
   使用するダイスは通常、プレシジョン・ダイスと呼ばれる精密な加工で作られた
   ものです。1つ\1,000位と高いのですが、酔って無くさない限り使えます。2個
   セットで買いましょう。様々な色やマーク、数字入りの物もあり、好みのダイスを
   選べます。マイダイスってやつですね。各地で行われる例会や大会では、
   プレシジョンダイスを使用しなくては行けないことがほとんどです。
     

  ダイスの振り方
   ダイスを振るときには、ダイスカップを使います。カップにダイスを入れて、
   軽く振ってダイスをかき混ぜてから、ボードに転がします。自分なりの
   気持ちよく振れる方法を見つけましょう。
     

  駒の動かし方
   駒を動かす時に先ほどは、ダイスの目の通りに動かすと書きましたが、それだけ
   ではよくわからないときもありますね。動かすときの細かいルールもあります。

   まず、2つの目がありますが、両方の目を使いましょう。
   1つしか動かせないように見えても、片方の目を先に使うと両方の目が使える
   場合には、両方の目で動かします。
   

   片方の目しか使えない場合でも、注意があります。2つの目のうち、どちらか
   一方しか動かせなくて、かつ、どちらを動かすか選択できる場合には、
   大きい目を使用します。
   

   両方の目を使うのがルールな訳で、目を使う順番までは決まっていません。
   そのため、このような場合では注意しましょう。
   忘れていると、痛い目に遭います。
   

   イリーガルムーブについても、触れておきましょう。
   イリーガルとは間違いっていうことです。人間が動かすので、見間違いや
   動かし間違いなども起こります。相手の動かし方がおかしいなと思ったら、
   その場で指摘しましょう。
   ダイスを取り上げられてからでは、相手は正しいと思って動かしているので、
   余計こじれる場合もあります。
   2人の間で意見が食い違い、よくわからなくなったら、振り直しでもしましょう。

                              ←back     →next